
銀むつ(メロ)とは?
以前はスーパーで「銀ムツ」の名前でよく売られていた魚です。
正式な和名は「マジェランアイナメ」もしくは「ライギョダマシ」といい、南極近辺に生息するノトセニアの仲間の白身魚です。
2000年ごろまでは、世界の中でも日本がメロの主な輸入国でしたが、今では中国、香港、米国などが主な輸入国に変わっており
現在では日本ではあまり流通されていない希少な魚です。
ほほ肉を使用しておりますので程よい歯応えと飽きが来ない味付けとなっております。
おつまみ、おかずの一品にどうぞ。

300gで約18片入っています☆